市議会佳境・最新予定 最後まで声を届けてください

札幌市共生社会推進条例

2月13日より始まった札幌市議会の第1回定例会も佳境です。なかでも「札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり条例」(共生条例)は、3月11日に第一予算特別委員会で集中審議が行われた後、この場での採決には至らず、3月26日の委員会採決、これを受け、最終日である3月28日本議会で最終的な採決が行われる運びとなっています。今後の予定を整理しいたしました。

3月21日(金) 紀伊國屋前 チラシ配布アクション

札幌紀伊國屋本店前 11時〜12時30分

チラシ配布が「こじこみ会チラシ配布部」のみなさんによって行われます。配布を手伝ってくれる方も募集中です。「第2回北海道財務局解体デモ」のチラシの配布も行われます。

紀伊國屋書店 札幌本店

札幌市中央区北5条西5丁目7

https://maps.app.goo.gl/EN58beibwuawgoy77

3月26日(水) 第一予算委員会・陳情審議

札幌市議会第一予算特別委員会 13時00分

予算特別員会の最終日です。共生条例の委員会採決がこの日に行われます。非常に重要な日程となります。みなさま多数のご参集をお願いします。

札幌市役所本庁舎18階

札幌市中央区北1条西2丁目

https://maps.app.goo.gl/1LP82Y8ouL1SV4zj9

3月28日(金) 市議会最終日・本会議採決

札幌市議会第本会議場 13時00分

第一と第二に分かれて審議の続いた予算特別員会での議決が案件が本会議にかけられます。条例はここで採決されると成立となります。傍聴は市民が決してこの条例を望んでいないことを態度で示す機会です。

札幌市役所本庁舎18階

札幌市中央区北1条西2丁目

https://maps.app.goo.gl/1LP82Y8ouL1SV4zj9

みなさまの声が市政を動かします。最後まで私たちの未来を決める一票を持った市議へのお声がけをお願いします。

全市議の連絡先はこちらへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました